MeoNavi [メオナビ]

猫と暮らすライフスタイル、猫ライフ情報を発信します

GRANDS

猫に「ネギ」を食べさせてはいけません

 

猫が「ネギ」を食べると「ネギ中毒」になってしまうので危険です。

ネギ

今回は猫にとって毒である「ネギ」について見ていきます。

猫が「ネギ」を食べてしまうと・・・

猫に食べさせてはいけないものとして「ネギ」類があります。
「長ネギ」をはじめ、「玉ねぎ」「ニラ」「らっきょう」なども「ネギ」類ですので、猫に食べさせてはいけません。
猫が「ネギ」類を食べてしまうと「ネギ中毒」になり、元気がなくなったり嘔吐やふらつき、下痢や血色素尿(赤い尿)、黄疸、肝臓肥大などの症状がでます。
子猫や高齢の猫だと、場合によってはひどい貧血になり遂には死んでしまうこともあります。

猫に「ネギ」を食べさせてはいけない理由

ネギには、「アリルプロピルジスフィド」という成分が含まれており、人間とは違い「ネコ」「イヌ」「ウシ」がこれを食すると、「ネギ中毒」になってしまいます。
「ネギ中毒」になってしまうと、「アリルプロピルジスフィド」が赤血球中のヘモグロビンを変化させてしまい、赤血球を破壊してしまいます。
「ネギ」は加熱したり調理したとしても「アリルプロピルジスフィド」の毒性は消えませんので、「玉ねぎ入りのコンソメスープ)や「ハンバーグ」など、猫に与えるのはもちろんのこと、隙をみて食べられてしまったということがないように注意しましょう。
「アリルプロピルジスフィド」の摂取量による症状の重さは、猫によって体質が違うので猫それぞれです。

「うっかり目を離した隙に!」に気をつけて

うっかりに気をつけて

スーパーマーケットへ買い物に行って買ってきた買い物袋や、宅配便が届いたときのダンボール箱、仕事から帰ってきたあとのカバンや、冷蔵庫から出してきた食べ物など、いつもと違うものを見つけるととりあえず近づいてクンクン匂いを嗅ぐのが猫です。
我が家のメオも同様です。柑橘類(みかんやオレンジなど)は嫌いな匂いなので目をシバシバさせて離れていきますが、基本的に外から来たものの匂いは気になってクンクン、ビニール紐などは気をつけてみていないと食べてしまうこともあります。
以前、我が家のメオがビニール紐で一人で遊んでいたので放っておいたところ、気づいたら紐がない!口を広げてみましたがもう既に飲み込んだあとでした。
その後、心配しながら様子を見ていましたが、数日後フンと一緒にでてきて一安心、ということがありました。
「ネギ」そのものについては、匂いを嗅ぐと体に悪いものだということがわかるようで離れていくのが普通ですが、ネギの匂いが薄まったネギ入りの料理など、目を離した隙に食べられてしまわないように気をつけています。

 - 猫の健康・病気 , ,

お役に立ったら、クリック頂けると幸いです。

  関連記事