MeoNavi [メオナビ]

猫と暮らすライフスタイル、猫ライフ情報を発信します

GRANDS

猫パルボウイルス感染症、猫伝染性腹膜炎(FIP) : 飼い主が知っておきたい消化器系の病気

 

猫にとって致命的な伝染病があります。

痩せた猫
今回は、猫における消化器系の病気、「猫パルボウイルス感染症」、「猫伝染性腹膜炎(ねこでんせんせいふくまくえん)」(FIP)について見ていきます。

猫パルボウイルス感染症

「猫伝染性腸炎(ねこでんせんせいちょうえん)」(FIE)、「猫汎白血球減少症(ねこはんはっけっきゅうげんしょうしょう)」(FPL)は、パルボウイルスによる感染で発症します。

「猫パルボウイルス感染症」の原因・症状

「猫パルボウイルス感染症」(猫伝染性腸炎(ねこでんせんせいちょうえん)(FIE)、猫汎白血球減少症(ねこはんはっけっきゅうげんしょうしょう)(FPL))に感染すると、食欲不振になり嘔吐や下痢、発熱などが見られるようになります。
体力の少ない幼猫や高齢猫の場合、猫パルボウイルスの感染により衰弱し、死に至ることすらあります。
またこのウイルスは伝播力の高いウイルスであるため、病気に感染した猫の尿や便、唾液などにウイルスが含まれるため間接的な接触でも伝染することがあります。
もし一匹の猫が感染した場合、複数の猫が同じ環境で暮らしている家の場合は、伝染ることがないよう病気の猫を隔離する必要があります。
伝染してしまった場合、重篤な状態に陥ることもあるため、早めに獣医師の診察をうけることが大切です。
現在はワクチンが開発されているため、予防のためにはワクチンの接種が有効です。

猫伝染性腹膜炎(ねこでんせんせいふくまくえん)(FIP)

暗闇から覗く猫
「猫伝染性腹膜炎(ねこでんせんせいふくまくえん)」(FIP)は「猫コロナウイルス」の感染により発症し、まだ有効なワクチンがない重い病です。

「猫伝染性腹膜炎(ねこでんせんせいふくまくえん)」(FIP)の原因・症状

「猫伝染性腹膜炎(ねこでんせんせいふくまくえん)」(FIP)への感染は、既に感染している猫とケンカすることや、同じ家に複数の猫が住んでいる場合は直接的な接触や関節接触によって伝染します。
「猫伝染性腹膜炎(ねこでんせんせいふくまくえん)」(FIP)に対する治療については、様々なことが試されてはいるものの未だ決定的な治療法はありません。
3歳未満の若い猫が感染しやすく、一度感染すると一時的な症状の軽減はできたとしても完治は難しく致命的な病気です。
猫コロナウイルスが原因で、腹膜炎や腸炎を起こし、食欲不振、体重減少、呼吸障害、発熱などの症状がみられます。
猫に異常が見られたら直ぐに獣医師に診てもらうことが必要です。
また、複数の猫が同じ環境で暮らしている家の場合は、感染した猫から他の猫へ伝染ることを防ぐために隔離することが大切です。

 - 猫の健康・病気 , ,

お役に立ったら、クリック頂けると幸いです。

  関連記事