MeoNavi [メオナビ]

猫と暮らすライフスタイル、猫ライフ情報を発信します

GRANDS

猫に「イカ」を食べさせると腰を抜かす

 

猫に「イカ(生)」や「タコ(生)」を与えてはいけません。

イカを食べると腰を抜かす
猫に食べさせてはいけないものの一つに「イカ」があります。今回はなぜ猫に「イカ(生)」や「タコ(生)」を与えてはいけないのかを見ていきます。

猫に「イカ」を食べさせると・・・

「イカ(生)」を食べると猫は急性ビタミンB1欠乏症になり、腰を抜かしたように動けなくなってしまいます。
軽い症状の場合でも、食欲が低下して食べなくなったり、嘔吐したりします。
症状が重くなると、痙攣をおこしたり、普段みられない異常な姿勢をしたり、猫によっては大声で叫んだりといった状態になります。
本当に重症の場合は、昏睡状態に陥ったり、ついには死んでしまうこともあるほどです。
猫の飼い主は、生のイカやタコは絶対に猫に食べさせてはいけない食材として認識しておくことが大切です。

猫に「イカ」を食べさせてはいけない理由

イカ
「イカ」に含まれる「チアミナーゼ」という酵素が、猫の体内で「ブドウ糖」を体内で使うために必要な「ビタミンB1」を壊してしまうためです。
「ブドウ糖」が足りなくなると疲労感を感じるのは人間も同じことですね。
猫については「ビタミンB1」が壊されてしまうせいで「ブドウ糖」不足になり、極度に疲労し歩行不可能な状態になってしまい、その結果、腰を抜かしたような状態になり、歩行障害が発生します。
なお、同様に「チアミナーゼ」が含まれるものとしては「タコ」があり、同様の症状がおこります。
「チアミナーゼ」は加熱することで失活しますので、「イカ」も「タコ」も生でなければ腰を抜かすことはありません。
症状はその猫の体質によっても違うようですが、もし猫にイカを食べさせてしまって心配な場合は、できるだけ早めに獣医師に診てもらいましょう。

猫にとって必要な栄養素の一つに「タウリン」があります。
猫はタウリンを合成する酵素をもっておらず、その為猫にとってタウリンは重要な栄養分のひとつです。
CMなどでタウリン配合を訴求していますが、人間が疲れたときに飲む栄養ドリンク(リポビタンD[大正製薬]、チオビタドリンク[大鵬薬品工業]、リゲイン[第一三共ヘルスケア]など)に含まれている、あの「タウリン」です。
イカやタコなどの軟体動物には、組織に遊離状態でタウリンを多く含んでいるため、猫はイカやタコが好きだったりします。
加熱すれば「チアミナーゼ」はなくなりますが、それでも与えすぎるのはやめたほうが良いでしょう。
猫にとってイカやタコは消化しづらい食材ですし、スルメなどは水を含むと膨張するため急性胃拡張をおこしてしまう危険性もあります。
もし猫が欲しがったときでも、人間がコントロールして与えることが大切です。

 - 猫の健康・病気 , ,

お役に立ったら、クリック頂けると幸いです。

  関連記事